チェストや額縁を保護することで、他の人のアクセスを制限できます。
チェストやシュルカーボックスなどは、設置時に自動的に私有保護されます。
自動保護を一時的に無効化するには、コマンド /cnolock
を実行します。(有効化も同様)
保護の方法の前に、チェスト保護の種類を紹介します。
/lock
) - 自分以外アクセスできない保護/cpublic
) - 自分以外もアクセスできるが、保護解除・ブロック破壊ができない保護/cpassword
) - パスワードを打ち込むことでアクセスできるようになる保護/cdonation
) - 自分以外は、アイテムを入れることはできるが取り出すことができない保護/cdisplay
) - 自分以外は、中身を見ることはできるが出し入れができない保護以下は私有保護する方法です。保護の種類に応じて /lock
の部分を変えてください。
/lock
→ 保護したいブロックをクリック/cpersist
で永続モードにする/lock
で保護モードにする/cpersist
で永続モードを終了する/lock
→ 解除したいブロックをクリック/cpersist
で永続モードにする/unlock
で解除モードにする/cpersist
で永続モードを終了するいくつかのブロックにはフラグを適用できます。
/credstone
- 保護ブロックがレッドストーンの影響を受けるかどうか/cautoclose
- 開いたドアを自動的に閉じるかどうか私有保護の場合、複数人の保護をかけることができます。
コマンド: /lock <プレイヤー名> {プレイヤ名}...
※ プレイヤー名の前に @
をつけると、保護のフラグ編集も行えるようになります。
/cmodify <プレイヤー名>
/cmodify -<プレイヤー名>
/cmodify r:<保護名>
/cmodify -r:<保護名>